活動の記録 【悲報】甲府出張。歌声の不調。鼻詰まりが原因で高音が出ません 昨日4/9(日)は、甲府へ出張。 甲府でお世話になっている「Cocoro ~真心~」さん主催でゴルフコンペが開催され、その‟二次会パーティー”にお呼ばれし、ギターを抱え伺ってきました。 パーティーは、甲府での‟初... 2023.04.10 活動の記録
活動の記録 【最終回】八王子でお花見イベント「桜の宴」@富士森公園 2023年4月2日(日)。 東京都八王子市にある「富士森公園」にて、‟応援感謝”の意味を込めて「桜の宴」というお花見イベントを開催させて頂きました。 コロナ禍になる前は毎年のように開催していたイベントでしたが、今... 2023.04.08 活動の記録
活動の記録 【謹賀新年】2023年も歌を聴いてくれる人の笑顔の為に 新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします! 元日の今日は、午前中から「健康」・「体力」・「体型」維持のために10㎞の散歩と、今年は「創作活動」にも力を入れていきたいと考えているので、少しだけ作曲活動... 2023.01.01 活動の記録
活動の記録 2022年ラスト弾き語りライブ!立川市にて無事開催! 12月17日(土)。 立川市のカフェ「暖談」さんにて、‟2022年ラスト”の箱ライブを開催させていただきました。 師走のご多忙な中、時間を調整して会場へ集まってくださった皆様に於かれましては、誠に... 2022.12.21 活動の記録
人生哲学 夢や目標を叶えるのに最も必要なもの。それは〇〇です。 前回の記事で、夢や目標を達成していくには‟「本気度」が必要”ということについて、少し書いてみましたが、 今回は、「夢」や「目標」を叶えるのに最も必要なものについて書いてみたいなと。 初めに... 2022.11.17 人生哲学
人生哲学 「本気度」が伝わらなければ、本気で力を貸してくれる人は現れない 僕の人生、振り返ってみると、自分が掲げた「夢」や「目標」を叶えてくることが出来た、ありがたく、幸せな人生を歩ませて頂いてきたと思っています。 夢を追いかけ続けていた当時の僕は、‟「本気」の夢や目標は、どんなことでも必ず実現でき... 2022.11.13 人生哲学
エッセイ 行動し続けること、発信し続けることが、誰かの役に立つこともある 最近の活動ですが、お店でのライブ以外にも、「立川駅」での路上ライブ、「高崎駅」での路上ライブなど、新たな場所でも、ギター背負って歌を届けさせて頂いています。 先日のこと、 ‟〇〇駅で歌ってるのを、良いなぁ~と思っ... 2022.11.12 エッセイ
活動の記録 「発声」のメカニズムと「歌上達」のコツを手に入れた。大失態の教訓 今年の9月からなので、2か月ほど前からですが、12月にライブデビューを控えているアイドルグループの子たちに、縁あって、「発声」と「歌唱」の指導をさせて頂いています。 僕自身、この10数年間、「歌うたい」として歌い続けて生きてき... 2022.11.05 活動の記録
最新のお知らせ 【2022年ラストライブ】12/17(土)立川市で開催決定! 坂本あきひろの‟2022年のラストライブ”の開催が決定しました! 2022年のラストライブの会場は、いつも大変お世話になっている立川市のカフェ「暖談」さんにて。 ライブ開催の詳細は下記のと... 2022.11.02 最新のお知らせ
人生哲学 やる気が下がってしまう人必見。モチベーションを保つ秘訣について Q.モチベーションが下がったりすることはありませんか?モチベーションを保つ秘訣があれば教えてください という質問を頂きましたので、僕なりの最近のモチベーションを保つ方法について、少し書かせてもらおうかと。 僕は、‟フ... 2022.11.01 人生哲学